人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『傾聴 & 防災』 寺子屋

4/2(土)に行われた、チャリティーフリマ&まちあるき。
わたしもフリマのほうに参加させていただきました。

フリマに出した物品は、自分の持ち物のほか、友人たちから提供してもらったもの。
「被災者支援として、売上を寄付に充てさせてもらうから」という声掛けに、
何人もの友人が物品を無償提供してくれました。 とても、ありがたかったです。

『傾聴 & 防災』 寺子屋_e0147092_1624422.jpg


売上の一部は、主催窓口であるONE LOVE TAKEOへ。
そして残りは全額、被災地NGO協働センターへ。

当日、会場にてお客さまと交わした言葉の数々も。
チャリティースタッフとして集った人たちと交わした、言葉の数々も。
つながってる。本当に、そう感じた一日でした。


 ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆

今日で、震災から一か月となりました。

自分には、いったい何ができるんだろう・・。
そう・・いくら考えてみても、自分にできることのちっぽけさに、情けなくなります。
でも、そのちっぽけさも・・・集って、つながっていくことで、大きな支援の力になるはず。

今度の日曜日に、被災者のかたがたのココロに寄り添うすべを学びます。

『傾聴 & 防災』 寺子屋_e0147092_167866.jpg


痛みを、分かち合うこと。
心に、そっと寄り添うこと。
できることから、少しずつ。一つずつ。

そして、自分自身の備えについても、今この時にきちんと学んでおきたい。
そう思います。


4月17日(日) 14:00~17:00 北方公民館(武雄市北方町大崎2217)にて

14:00~15:00 『寄り添うってどんなこと? 傾聴、はじめの一歩』
15:15~17:00 『備えるって、どんなこと? あんしんの種』

今回の震災に関してだけではなく、
あなたの大切な人の心に寄り添うためにも・・・
心のケアが求められる、この時代に是非、聴いておきたい内容です。

申込み、現在も受付中です。
こちらのフォームからどうぞ。

『傾聴 & 防災』 寺子屋_e0147092_168981.jpg

# by mizzypon | 2011-04-11 16:31

風の道と、ヲトメの笑顔。

先週土曜日に、我が家で女子会を開きました。
その名も「ヲトメの会」。いくつになっても、気持ちはヲトメさんですから♪

自宅で女子会をするようになってから、5年ぐらいになるかな。
1人一~二品のお料理を持ち寄って、のんびりワイワイ。いろんな話に花を咲かせています。

今回の参加者は10人。赤ちゃんや子どもちゃんも入れたら13人だったわね。
さまざまな料理とスイーツが並び、心も体も大満足なひとときを過ごしました。


もっと若い頃は、いろんなお店で食べ歩きするのが大好きでしたが
最近は自宅でのんびりと、気の合う仲間と一緒にお料理を楽しむのが好きです。
それぞれのヲトメさんの手料理は、普段の自分にはない料理センスが光っていて
いろいろと勉強にもなります。「おいしいね!」って言ってもらえるのも嬉しいのよね。


昨年10月末に引っ越し、念願の「庭のある暮らし」を始めました。
今回は、その我が家での初ヲトメ会。 
6畳二間をつなげて、昔ながらの地域の集まりって感じてテーブルを並べました。

昔の家屋(といっても築30年程度ですが)は、いいですね。
ふすまのある空間は、その時々によって、いろんな使い方ができて。

なんといっても、風通しが抜群。
その分、この冬は寒さ厳しいので暖房費がかさむのはちょっと痛いですが・・・
空気が淀む中で暮らすと、気持ちまでもが淀みます。
風の道が東西南北に通っていると、やっぱり気持ちいい!
2年近くねばって、探した甲斐がありました。

毎朝、庭にやってくるメジロやヒヨたちを眺めるのも幸せだし、
土のある暮らしには、呼吸までもが落ち着く感じだし。


とはいえ、庭はまだほとんど手付かずの状態だけど(笑)
そのうち、ヲトメさん達の笑顔に負けないぐらい、
お花やお野菜でいっぱいのお庭にしていきたいと思っています。





みずぽん


追伸:
いただいた年賀状の中に
「ブログの更新がないけれど・・お元気でしょうか?」
といったお言葉が複数ありました。

おかげさまで、すこぶる元気に暮らしています♪。 
更新が極端に減ったのは・・・デジタルな物に、ちょっと疲れただけでして(笑)

そのうち、またヒョッコリと・・・
気が向いたら、庭に遊びに来てくれる野鳥の写真などをアップします(^-^)
# by mizzypon | 2011-01-17 00:42

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。_e0147092_1150546.jpg
千葉県上総湊から、元旦の富士山を望む。

あけましておめでとうございます。_e0147092_1150334.jpg
元日に、キラキラと輝く霜。

あけましておめでとうございます。_e0147092_1150588.jpg
今年も、そして寒さ厳しい冬も。
まぁるく平和な一年でありますように。
# by mizzypon | 2011-01-01 12:08

幸せな関係づくりのために

幸せな関係づくりのために_e0147092_9283459.jpg


とても、とても衝撃的なテーマです。
チラシを手に取るのさえ、ちょっと勇気がいるような内容かもしれません。

佐賀の人口妊娠中絶率がワースト1だという記事が新聞に載った時、
とても多くの人が衝撃を受けました。わたしも、その一人です。

また、多くの人が「なんで?」という疑問を強く抱いたことだと思います。

「田舎は遊ぶとこがないから、そういうことに走るんじゃないの?」
「佐賀だけの数値じゃないっちゃないと?周辺の県とかからもお忍びできてるはずばい」
「どの年代のことを指してると?」
「佐賀のお医者さんは正直者ったい。だけん報告結果が高かったとよ。」

などなど、いろんな疑問や思いがめぐらされてきたはずです。


けれど、具体的なことや、実際にこのことについて
恋人や親子、家族、周囲の仲間や同僚と一緒に話をした人は・・
いったい、どれぐらいいらっしゃったでしょう?
触れるべき内容だってわかってる。だけど、抵抗のある内容だもの。




私たちは、数えきれないぐらいのご先祖さまから命を紡いでもらって、
今、この時を生きています。

当たり前のように呼吸をし、当たり前のように朝日を拝んでいるけれども、
これって、本当にありがたいことなのだ・・・と、ふとした瞬間に感じます。


結婚して、私はもうすぐ丸5年になりますが、子どもはまだ授かっていません。 
・・・というより、思うところあって子どものことはもう望まないことにしました。

「諦めるのはまだ早いよ!」「ちゃんと治療に通ってんの?」
まぁ、いろんなことを(憶測も含めて)色々と言われてはいるけれど・・
夫婦で話し合っての結論だから、周囲からの言葉がストレスになることはなくなりました。

そんな私が、どうして、対局にあるようなテーマに取り組んでいるのか。
そう・・・ふと、自分自身を客観的にみてしまうことがあります。

・・・けれど、対局にあるようでいて、実は同じフィールドなのかも、と思うこともあります。


子どもを授かれないからこそ、地球上のすべての子供たちの命について
「どの子一人をとってみても、授かるべくして授かった命なのだ」と思うようになりました。
そして、自分の老後や未来の地球のことも含めて、これから生まれてくる命を
みんなが笑顔で迎えられるような世の中であってほしい、と切に願うようになりました。

そんな中、せっかく授かった命が一度もお日様の光をみないままに
お別れを強いられていることの、なんと多いことか・・・。 
そう思うと、涙がにじみます。


今回のお話は、

・聞けそうで聞けなかったお話ときちんと向き合うきっかけになること。
・具体的な現状を知り、その後に佐賀県内でどんな取り組みが行われているかを知ること。
・事実を知ることで衝撃を受けるけれども、会場を後にするときには
 あたたかい気持ちで、自分の大切な人のことを思いやる気持ちが芽生えること。

そういう想いで、先生方にお願いをしています。


是非、大切な人と一緒に、会場に足をお運びくださいませ。
# by mizzypon | 2010-11-17 09:52

脳のなか


脳内も
事業仕訳で
スッキリと
できればいいわね。
さて、次は何?


マストドゥーリストが1つずつ消えてゆく、達成感と。
その下に、新しいことを次々と書き足してゆく責任感と。


本当に必要な物に対して予算(時間)が費やされるのなら、
国民も納得できるわね。削られるも、しかり。

だけど、私の脳の中の事業仕訳は、まさに自分次第(笑)。

雑多なざわつきに揉まれて、本当に大切なことを見落とさないように。
雑踏にまぎれて、本当に大切な人を、見失わないように。

自分が本当にやるべきこと。
自分が本当にやりたいこと。
自分にとって、本当に大切なこと。

ホスピタリティや想いだけでは、自分の生活費は稼げないし。
自分がある程度うるおってないと、人のことを幸せにはできない。

やっぱり、生み出す仕組みが必要なんだわ。


ともあれ現代社会は、時間との戦い。

何に対しても、結論を急ぎすぎる現代。
政治もそう。世論もそう。

急ぎゆき...、急ぎゆく...。


もちろん、早急性が必要なことだってある。

けれど...
1つずつに丁寧に向き合って...
ゆっくりと、想いを形にしてゆく。

そんなことも、あっていいと思うんだ。
こんな、殺伐とした時代だからこそ。
# by Mizzypon | 2010-06-14 14:33